現在、日本人教師と外国人(ネイティブ)教師、両方からレッスンを受けています。
今回は双方を体験してみて感じた、メリット・デメリットについてまとめてみました!
英語をこれから学習する人にも、現在学習中の人にも参考になるとうれしいです。
Contents
英語レベルにあった教師を選ぼう!
最近英語学習を始めたばかりのあなたにオススメな教師は?
ずばり、日本人教師がオススメです。
日本人教師の強みといえば、やっぱり日本語ネイティブ(日本語を理解している)という点。
「英文法はさっぱりわからない、自信がない」という人に最適です。
ある程度英語を学んできたあなたにオススメな教師は?
ずばり、外国人教師がオススメです。
外国人教師とは基本的に英語オンリーの会話になります。
相手の言っていることが理解できて、自分が思っていることをある程度話せる、といった方に最適です。
あなたに合う教師はどちらでしたか?
では、今度はそれぞれの教師のメリット・デメリットについてみていきましょう!
英語を日本人教師から学ぶ!
日本人教師のメリット
日本語が伝わるという安心感がある
初心者のうちは、知っている単語が少なかったり、一つの言い回ししか知らなかったりと、自分の思いや意見を一つ伝えようとするだけでもかなり頭を使いますよね。
そんなとき、「英語でこう言いたいんだけど・・・」と日本語で質問できる環境にあるだけでも、かなりストレスが軽減されます。
これは経験談ですが、最初から最後までずっと英語しか使えない環境は、初心者にとってかなりのハードモード。
まずは「英会話って楽しい!」というイメージを持てることが、英語学習を続けていくうえで重要です。
その延長で、初心者がいきなりオンライン英会話に挑戦するのは、個人的にオススメしません。
日本語で回答してもらえるのですぐに理解できる
英語を始めたばかりだと、知らないことやわからないことばかりだと思います。
そんな時、知らない単語や言い回しについてその場ですぐ回答してもらえるのは、英語を勉強するうえでかなり役に立ちます。
当然ですが、質問してその時だけ納得するのではなく、レッスン後も復習するのをお忘れなく!
日本人教師のデメリット
日本人教師は日本語のネイティブ。当然ながら、英語はネイティブほどではないことが多いです。
その点でデメリットを挙げるとするならば、
- イディオムやスラングなどわからないことがある
- 細かな文のミスに気付けないことがある
以上の点が不安要素ではあります。
しかし英語学習を始めたばかりの初心者であるなら、その点はあまり気にする必要はないです。
まずは文法を理解すること、単語を覚えることなどのインプットを目的にコツコツ頑張りましょう!
ちなみに、英語学習者として注意したいのは、つい日本語に甘えてしまうということ。
できるだけ会話では英語を使い、どうしても浮かばない時の最終手段として日本語を使うようにしましょう!
英語を外国人(ネイティブ)教師から学ぶ!
外国人教師のメリット
より自然な言い回しに直してもらえる
日本語をそのまま英語にすると、ネイティブは普段使わない言い回しになることがあります。
日本語と違い、英語は時制を大切にすること、
また、難しい単語一言で済ますよりは、簡単な単語をつなげていくほうが、よりネイティブの使う言い回しに近いようです。
しかし、その点は自分では気づけなかったりするので、ネイティブから直接教わることで理解を深めていきましょう。
イディオムやスラング、また単語の微妙なニュアンスがわかっている
日本語でも使われなくなる言葉があるのと同じで、英語にも年代によって使う単語・使わない単語があります。
でも、第二言語として学ぶわたしたちにとっては、字面だけでは判断できないことが多いです。
また、日本語では同じ意味として知られている単語でも、それぞれイメージが違ったりすることも。
そのような微妙なニュアンスを理解できているのは、ネイティブ講師の強みですよね。
出身国のことについて知ることができる
自分と違うバックグラウンドを持つ外国人講師。
英語を習得するうえで、会話をすることはとても重要ですが、お互いに母国の情報を交換し合うことで、楽しみながら英会話力もレベルアップすることができます。
外国人教師のデメリット
外国人講師は基本的に日本語が伝わらない場合が多いです。
語学学習はトライ&エラーの繰り返しです。時には思うように伝わらず、くじけそうになる事も。しかし、とらえ方によってはそれはデメリットでもあり、自分のレベルを上げるためのハードルにもなりえます。
あまりにも高すぎるハードルは、継続するうえでの足かせにもなりかねるので、どうしても苦しいときは日本人教師を選択するという手もあると思います。
また、ネイティブ教師から教わったから自動的に英語がペラペラしゃべれるようになるわけではありません。大事なのは、教え方の上手なあなたに合った教師を選ぶこと。別の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。
まとめ
語学学習をする上で大切なのは、それぞれのレベルにあった教師を選ぶことだと思います。
楽しく学習するために、メリットデメリットを視野に入れながら選択しましょう。