独身アラサーのお財布の中はどーなってんの、第2弾。
前回は、こんな記事を書きました。
ざっくりまとめると、
って話です。
とはいえ、老後2000万説がささやかれるこのご時世、貯金はあるに越したことはありません。
そこで、政府が推し進めている政策が、iDeCoと積み立てNISAです。
今回は、iDeCoや積み立てNISAの利用を開始するべきタイミングについて、考えたことをまとめました!
Contents
iDeCo・積み立てNISAとはなんぞや
- 税制優遇するから、積み立てNISAで投資信託などの資産運用を始めてみて!
- iDeCoを利用して、年金だけをあてにせず老後資金は自分で貯めてね!
っていう制度かな
ここで説明するよりも、金融庁がめちゃくちゃためになる記事を書いているので、詳しい内容について知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
先に結論からいうと、
その理由について、以下で解説していきます。
iDeCo・積み立てNISA開始のタイミング
現状を把握しよう
参考までにわたしの場合は、
- 独身
- アラサー
- 結婚願望あり
- 奨学金返済中(無利子)
こんな感じです。
この状況を踏まえた上で、iDeCoや積み立てNISAの特徴とを掛け合わせると、大体の予定が立てられます。
iDeCoと積み立てNISAはいつ開始する?
自分の現状とiDeCoの特徴を比べる上でネックになった点は、
- 60歳まで引き出せない
- 現在奨学金の支払い中
以上の点です。
老後を考えるより先に、結婚や出産のイベントがある可能性の高い20代後半から30代。
現在30歳だとしても、iDeCoが引き出せる年齢まであと30年あります。
その間積み立てる分の資金をロックされてしまうと、60歳までにキャッシュが必要となったときに、ある程度の不便を被る可能性もないとは言い切れません。
借金があると、借金分とiDeCo分の資金がダブルで拘束されることになり、生活する上でより制限がかかります。
将来の自分にお金を残すことよりも、現在の自分にiDeCo分を投資した方がより豊かな生活を送れるのではないか、というのがわたしの意見です。
個人的には、今が幸せであることが大切かな。
ただiDeCoは今のところ見送ることにしたけど、融通の効く積み立てNISAはすでに開始してます!
資金ロックされるiDeCoとは打って変わって、
- いつでも引き落とせる
- 少額からでも積み立てできる
積み立てNISAは利用を開始しています。
投資はリスクがあることを踏まえつつ、長期でみるとリターンの方が大きくなる可能性が大きいだろうという目論見のもと、投資を始めました。
あとは、
という自分の気持ちが大きかったのはいうまでもありません。
兎にも角にも、将来設計を立てることが最優先
- 結婚や出産の可能性がなくなったら
- 奨学金を返し終わったら
- 30代後半になってから
始めようとおもっています
今やっておかないと損だから!という、周りの意見を鵜呑みにするのではなく、自分の現状や将来像を洗い出してみるところから始めましょう。